インフルエンザ

f:id:tanabata99:20180210070001j:plain
娘のインフルエンザから始まり、息子に移り2週間、保育園と病児保育の二ヵ所送り迎え頑張ったよ~❗

子どもたちも、体調悪い中よく頑張ってくれました。

学年末テスト前で試験範囲が終わるまではって思ってたけど、けっきょく仕事を選んでたなぁ

病気の我が子といるより仕事を選ぶんだって客観的に思った。


夫も仕事休んでくれて、子どもたち見てくれた日が
あったけど、一緒に休む感じで家事まではなかなかできないよねって思いながらも、心はイライラしてた(笑)

気を張ってたんだなぁって思う。

f:id:tanabata99:20180210071226j:plain

お疲れ様のワイン買ってきてくれたから、昨日は一緒に飲んで、みんな頑張ったね、お疲れ様~❗って乾杯した(笑)

健康第一❗❗

グループダイナミクス

f:id:tanabata99:20180203225058j:image

チアダン見ました❗

今、年中の娘がチアをやっているから気になっていて、同じチアのお友達のママが「良かったよ~」って教えてくれて、私がはまるという(笑)

 

 

で、チアダン見て、これだってなったのが『グループダイナミクス
f:id:tanabata99:20180203225456j:image

「教員のためのリフレクション・ワークブック」このワークブックを使いFacebook上での振り返り月1を目標に行ってます。この本の中に出てきたワードで恥ずかしながら知らなかったけど(^^;気になったものが『グループダイナミクス(集団力学)』

 

中学校勤務になりいくつかのクラスを見ることができたり、これまでのクラスを思い返したり、これまでの職員室の様子を思い浮かべたり、自分の子どもの頃を思い出したり…

仕事復帰して約1年じっくり考える時間をいただきました。

時短勤務で担任は今、持っていないけれど「クラス会議」を学びたい❗❗

 

 

つぶやき

子どもたちのつぶやきを大事にしたいなぁって思う。

 

それは、自分が話せなくなっていたから

(書けなくなっていたから)

そんな自分に気づいたのは、2年前くらいのこと

 

友達のFacebookにコメントを入れるのを躊躇ってた自分に気づいて

お友達に会いに行って気づいたこと

 

「私の言葉は必要ないんじゃないか」

「何も変わらないんじゃないか」

と、どこかで自分がそう思い込んでることがあった。

 

 

 

学校でも家でも子どもたちに、「ちゃんと聞いてる?」「聞いて~❗」って言うけど、

 

子どもの言うこと聞いてたかな?

聞きたいことだけ聞いてたんじゃないの?

 

 

日々、自問自答です。 

雑談力がついてきたかな(笑)

長期休みは、先生たちも少し時間の余裕ができて、国語科の先生たちとお昼食べながらおしゃべりしました(*^^*)

 

普段は同じ職員室という空間にいても、皆さんそれぞれの仕事をしていて、なかなかおしゃべりできないし、「お仕事のお邪魔かな」という思いもあるし、そして自分にも雑談する時間の余裕はない(^^;(心の余裕はあるのですが…)

 

でも小学校経験があるからなのか他教科の様子が気になります。特に国語❗❗

テストの採点やノート点検、授業の中でも基本になるのは国語力だなぁって思う場面が多々あります。

 

そんな私も国語力を身に付けた~い

だからけっこうおしゃべり会は参考になります❤

 

その中でちょっと面白そうと思ったのが

「うそ作文」

書く力をつけるという話から行事の前にその行事が終わった後をイメージして作文を書くというものだそうです。

しかも社会科の先生がクラスでされているらしくそれが国語科の先生たちの「やってみよう」になってました(^^)

 

私の今年の「やってみよう」は

・我が子たちと季節の絵本を楽しむ

アドラーELMモニターの会をする

 ・夫婦それぞれ一人時間を作る

 

・教員のためのリフレクション・ワークブックを続ける

 

 

クリスマスプレゼント事情

f:id:tanabata99:20171223232801j:image
先日の給食の時間に中1女子にクリスマスプレゼントについて訊ねてみた。

私「クリスマスプレゼントってもらう?」

女の子1「え~もらわない(友達の様子を見ながら)特に欲しいものないし…」

女の子2「うん、もらわない…」

私「えっじゃあ誕生日は?」

女子たち「それはもらう❗❗」

私「去年のクリスマスは?」

女子たち「去年はもらった~」

私「去年はもらって今年はもらわないんだ」

 

サンタさんの名前を出したわけじゃないけど、中1女子たちのところにはサンタさんはもう来ないのかな(^^;

ALTの先生にこの話をしたら、サンタさんの存在を知ったあとはお父さん、お母さんに欲しいもののお手紙書いてたって(^^)b

 

娘の習い事でもお母さんたちとクリスマスプレゼント話、小学校高学年の女の子のお母さんにプレゼント事情を聞いてみると、去年サンタさんからのお手紙を見て

「サンタさんの字と、お母さんの字、似てるね」

って(笑)

 

 

私もサンタさんに手紙書いてみよ~かな(*^^*)

プレゼントもらえるかな!?

娘チアクリスマス会

今日は娘のチアのクリスマス会でした。

アットホームな雰囲気のレッスン。

 

初めは正直、習い事としてチアダンスという選択肢は私の中に少しもなかった(笑)

だけどお友達に紹介してもらい、娘が好きそうだなぁって思い見に行くと案の定「やりたい」

知らない世界だったけど、そんな娘をきっかけに、始めて2年近く

習い事を続けるって簡単じゃないけど、チアの魅力に私もはまってるかも(笑)


f:id:tanabata99:20171220003519j:image

 

今日は過程が大切ってことに改めて気付かされました。

 

チアの先生が作ってくださった折り紙サンタ

お友達が用意してくれたプレゼント用のお菓子

 

朝から娘もソワソワしてて

 

クリスマス会にいるみんなが、その場を楽しむのはもちろんだけど、それまでにワクワクしながらプレゼントを選んだり、準備をしたり、そして今日のあの一時だったんだなぁって、ふと思ってました。

 

二人目育児

先日、保育園へ送っているときに、同じ時間帯によく会う一人目ママさんに、『二人の子育て尊敬します』って言われた。

密かに嬉しい(笑)でもみんなできちゃうんだよって思った。

 

私もそうだったなぁって

そして三人、四人と育てているママを見ると同じく尊敬する

 

 バタバタしながらも、少しずつ前に進んでいるのかなって思える出来事でした