「みんなの学校」を見て~その①

私が初めて「みんなの学校」を見たのは、2016年10月。

二人目の育休中、時短を取って半年後の4月から復帰をしたいと希望していたけど、小学校で時短を取るのは難しいと言われていた時のこと。

小学校で時短が難しいなら中学校へと、考えていた時でした。

 

最初の感想は、「みんなの学校」なら小学校でも時短は可能なんじゃないか❗ってことでした。

 

でも映画見ただけでは、きっとそうは思わなかった。木村先生の講演を聴いたから映画は本物なんだなって思えた。

映画を見てるときはどこか疑ってたけど、すぐあとの講演を聴きながら涙を流してました。きっと木村先生なら助けてくれるって思えたのかもしれないです。

 

息子を出産する前に担任した学級を思い返すと、担任として悩んでることを話す場がなくて、家へ帰っても心は休まらず、目の前に娘がいたのに、心はいつも学級の子どもたちを気にしていた、そんな1年間だったなぁって

今になって思います。 

 

そして発達障害の言われる子どもたちへの対応に自信がなく、何冊も本を買って今でもあのときどうしたら…って思い返すことも。

でもそれは私だけではなく他の先生たちも、そして親御さんも、悩んでること。

 

大空小学校では、当たり前にその悩みを共有しているって、木村先生の講演を聴いて感じたことでした。