それぞれに成長

3年前の写真 懐かしい まだまだ小さかった子どもたちがどんどん成長していく 娘はこの1年で保育園で文字を書くことの楽しさを覚え、お手紙を書いてくれるようになり、いよいよ4月からは小学生 息子は3歳になり自分の気持ち言えたり、相手の気持ちを考え…

我が子たちの保育園から思うこと

先日、我が子たちの通う保育園は『時計のない日』でした。 年に2、3回あるこの『時計のない日』どんなことをする日かというと自分の好きな遊びを時間に関係なくできる日みたいです。 そしていつもの『時計のない日』はレストランといって給食を自分の遊び…

さまざまな教育②

とても刺激的だった講演会から1週間が経ちました。きっと本を読んだだけではここまで高揚しなかったのでやっぱり行けて良かったです。 この講演会の申込みをしてくださった先生は一緒には行けなかったのでお礼を伝え、講演会の内容やそれぞれの思いを話して…

さまざまな教育①

映画『みんなの学校』を知った2015年頃から公立や私立でなく、その他にもオルタナティブスクールといわれる学校があることを知りました。 そして最近思うこと海外にはどんな学校があり、どんな教育システムになっているのかな⁉ ってことにスゴく興味が湧き、…

3人生活

今年に入り転職も考えていた夫がついに先月末退職 内定をもらうときに仕事の能力というよりはコミュニケーション力をかってもらったことや、あと一年遅ければ(40歳になるから)とらなかったなども教えていただいたみたいです。 転職が決まって2ヶ月間研修の…

子どもたちの成長

今日の夕焼け、ほんの数分だけど3歳の息子と眺めていて「わぁ、お空がピンクで、きれいだね~」ってそんな会話が嬉しかったです。 6歳娘との会話も、 「これから、いろいろやりたいことができていいね~❗」 って言うと 「ママもやりたいことやってるからいい…

子連れベトナム4日目最終日

6歳、3歳子連れベトナム旅行も最終日 これまで買い物をしていなかったため 3歳息子の体調も心配だったので、夫婦交代でホテル周辺へお買い物へ (ラッキープラザ内のサトラマート) 持ってきたスーツケースが小さくお土産入らないためラッキープラザで買ったス…

情報の時代

今回のベトナム旅行で、意外にもブログについて考えることができたので、その思いを記しておきたいと思います。 そもそも旅行➡ブログにつなかがったかというと ベトナム子連れ旅行という私からしたら非日常な体験をするのに、他の方のブログなどを参考にさせ…

子連れベトナム3日目~ダムセン公園

6歳、3歳、子連れ旅行3日目 3日目は子どもたちが楽しめるところへ行こうと、最初はスイティエン公園を計画していましたが、子連れ旅行あるあるの息子が体調崩したため行き先変更スイティエンよりも近いダムセン公園へ行くことにしました。 友達も付き合っ…

子連れベトナム2日目~メコン川クルーズ~

メコン川クルーズは最初は大きい船に乗り 島へ移動 島ではハチミツやロイヤルゼリーなどが取れるということで試食やお買い物タイム (いくつも買うと安くなるってヤツです) ココナッツ工場を見学したりフルーツの試食をしたり、工場といっても手作業で作られ…

子連れベトナム2日目 ~クチトンネル~

2日目は夫と私の意見の一致したベトナム戦跡クチと私がザ異国ってことが体験したいとメコン川クルーズへ1日ツアーで行ってきました。 ホーチミンから車で2時間ほどのクチ、ワゴン車で、ピックアップしてもらい、他の日本人旅行客5人乗せて出発しました。…

子連れベトナム(ホーチミン)1日目

3歳、6歳子連れベトナムの旅1日目 日本10時発(日本時間) ホーチミン14時着(ベトナム時間) 時差-2時間のため日本時間にすると日本時間は16時 子どもたちにとっては初の海外、約6時間の飛行機、子どもたち大丈夫かな⁉ って心配でしたが寝たり、機内食食べ…

絵本『おおきくなるっていうことは』

絵本、子どもたちに読み聞かせするのですが読み聞かせながら、私も考えさせられることがあり、子どもの頃とはまた違う視点で楽しむこともあります。 この『おおきくなるっていうことは』の絵本の私が“ほぉ~っ”と考えさせられた部分はココ↓ とびおりてもだい…

夏休み、何してる?

昨日は子どもたちの保育園のお友達とそのお母さん、小学校高学年のお兄ちゃん、中学生のお姉ちゃん、 そしてうちの子どもたちと 大人2人、思春期(?!)2人、子ども3人で夕飯を食べに行きました❗ この夕飯会、 年長の娘が自分でお友達のお母さんをお誘いし決…

ドリームマップ

↑私のドリームマップの一部 ↑夫のドリームマップの一部 約2年前に作ったドリームマップの海外旅行の夢がもうすぐ叶いまーす。 できるって思って信じていれば、できる方法を探していけるってドリームマップで実感させてもらってます🎵

部活動壮行会

中学校へ勤務するようになって2年目 小学生とは違った一面を見られる一つの場面が部活動壮行会 普段は部活動に関わっていないので、生徒のキラキラしたやる気に満ちた姿を見られる貴重な機会でした。 3年生は最後の夏の大会、2年生がその3年生と力を合わせ…

あっという間

中学生になると、ある程度の知識や想像力があるので、抽象的なことも言葉や図を使って説明することができる。 もうすぐ物質の密度に入っていくので、今日はパワーポイントで密度のイメージに結び付くような流れを考えていたら、あっという間に時間がながれて…

『音楽の魔法』と『言葉の魔法』

義実家に行くとピアノを弾きたがる息子 そして先日のフルールのコンサートで音楽の魔法にかかってしまい 息子のお誕生日にキーボード、義理の両親に買ってもらっちゃいました 音楽にも魔法があるけど、言葉の魔法もあるなぁって感じています❗ そんな言葉の魔…

お仕事について

昨年の七夕から始めたブログ ぼちぼちマイペースですが、一年たちました~❗ 今日は学校でお仕事をしたいと思う気持ちを整理するために書き留めておきます。 私が学校で仕事をしたい理由 いくつかありますが 一つは子どもって面白いって思うから 言うこと聞か…

「みんなの学校」を見て~その②~

初めて「みんなの学校」を見たあと、共有する人がしばらくいなくて、でも私の中で想いは膨らんでいきました。 いろんな人に「みんなの学校」を見てほしい その後、友達や知り合いに紹介したり、一時期は上映会をやりたいって思いにまで至ったけど 「みんなの…

絵本タイム

子どもたちとの絵本の時間を取ろうと思っても意識してないとなかなか取れない(^^; 昨日は息子が保育園で「そらまめくんのベッド」を読んでもらい実際にそらまめをむいたらしく、家にも同じ絵本があったので読みました(*^^*) このそらまめくんシリーズ可愛く…

「みんなの学校」を見て~その①

私が初めて「みんなの学校」を見たのは、2016年10月。 二人目の育休中、時短を取って半年後の4月から復帰をしたいと希望していたけど、小学校で時短を取るのは難しいと言われていた時のこと。 小学校で時短が難しいなら中学校へと、考えていた時でした。 最…

楽しんで、学ぶ

今年は、中1副担任。(担当教科理科) そして特別支援学級の授業が理科以外に音楽が一時間あります。 そんな特別支援学級での授業 去年から私を知っている生徒は、「理科じゃないよ?」とびっくりしていたけど、小学校では音楽の授業もしてたんだよ~って思い…

いちばんやさしい教える技術

何度か読んでいる本ですが、「どうだったかな?」とまた読みたくなる本です。先生だけではなく、帯にもあるように、部下や子どもに教える立場の方々にも参考になる本だなぁって思います。 ちなみに帯裏です。最近なわとびの練習に励んでいる年長の娘、保育園…

振り返り

大阪の小学校で6年勤務し、結婚で愛知へ。小学校で先生の仕事を続け、娘を出産後、小学校へ仕事復帰 仕事と家庭の両立に頭を悩ます頃に息子を出産 私の実家は福岡、夫の実家は三重、育児で頼れる身内は近くにいない さらに家庭も仕事も悩んでも、話せる心の…

好きな仕事

お仕事の方は三年生を送る会が終わり、もうすぐ卒業式。 卒業式練習も小学校とはまた違う雰囲気 中学校を卒業すると、それぞれの道に進むんだなぁって…しみじみ思ったり、今年関わった1年生もあと2年後は送られる側なんだと思ったり。 そして今日は我が子…

私の職業感

時短勤務をしたり、いろんな人との出会いで変わってきた(⬅もともと持ってたのかな)私の職業感を子どもたちにも少しずつかもしれないけど伝えていきたいな嫌われる勇気を書かれた岸見一郎さんのインタビュー記事http://best-times.jp/articles/-/2625昨日会っ…

インフルエンザ

娘のインフルエンザから始まり、息子に移り2週間、保育園と病児保育の二ヵ所送り迎え頑張ったよ~❗子どもたちも、体調悪い中よく頑張ってくれました。学年末テスト前で試験範囲が終わるまではって思ってたけど、けっきょく仕事を選んでたなぁ病気の我が子と…

グループダイナミクス

チアダン見ました❗ 今、年中の娘がチアをやっているから気になっていて、同じチアのお友達のママが「良かったよ~」って教えてくれて、私がはまるという(笑) で、チアダン見て、これだってなったのが『グループダイナミクス』 「教員のためのリフレクション…

つぶやき

子どもたちのつぶやきを大事にしたいなぁって思う。 それは、自分が話せなくなっていたから (書けなくなっていたから) そんな自分に気づいたのは、2年前くらいのこと 友達のFacebookにコメントを入れるのを躊躇ってた自分に気づいて お友達に会いに行って気…